古典文献学研究会

「古典文献学研究会」のウェブサイトです。本会は、古典文献学の研究と普及に従事し、会員相互の研究交流を促進することを目的として、2000年秋から活動を開始しました。主な活動としては、年1回研究集会を開催し、また、会誌『フィロロギカ』を発行しています。


研究集会

参加をご希望の方は、参加お申込フォームより、10月9日(木)までにお申込ください。非会員の方も参加可能です。

2025年度(第24回研究集会)は2025年10月11日(土)に成城大学にて開催予定です。

第24回フィロロギカ研究集会

【日時】2025年10月11日(土)13:00~18:00
【場所】成城大学 7号館1階711教室地図(GoogleMap) + オンライン(Zoom)

【プログラム・発表要旨】プログラム(PDF: 206KB)・発表要旨(PDF: 401KB)
13:00~13:45 小林新知 カトゥッルス『詩集』第64歌最終行lumine claroと「見ること」について
13:50~14:40 大見山貴宏 『イーリアス』におけるκλέος ἐσθλόν:ディオメーデース、ヘクトール、アキレウスをめぐって
14:45~15:35 小島敦 エラトステネース『カタステリスモイ』のエンゴナシン章における新規性について
16:10~16:55 大塚英樹 Euripides Fr.910N
17:00~18:00 泰田伊知朗 近代日本におけるテルモピュライの戦いの物語と魯迅の『スパルタ魂』(斯巴逹之魂)

【懇親会】終了後、成城大学周辺で開催予定です。こちらも奮ってご参加ください。


会誌『フィロロギカー古典文献学のために』

例年7~8月に頒布。会員による投稿論文誌です。過去分は電子公開します。(ISSN:1884-1562)

最新3号(目次のみ)

その他バックナンバー


入会のご案内

「古典文献学研究会」に入会しませんか? 入会のご案内です


事務局からのお知らせ

事務局からの各種お知らせです。

  • 2025年度研究集会(10/11 土)を開催します。
  • 2025年度の『フィロロギカ』(第20号)発行しました。
  • 会費納入にご協力お願いいたします。